2007年10月19日

エアーマンが倒せない

の意味がやっとわかりました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm739596

唄もCGもよくできていて、感動した!それだけ!

昔親戚が持ってきてクリアしたけど、そんなにむずかしかったかなー

エアーマンってどんなんだったかぐらい忘れてましたw

動画つながりで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1148825


ヤムチャwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm488070

本人光臨?w

きっかけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1090784

ニコニコRPG
ニコニコ見てる人にはニヤニヤする展開が盛りだくさん!
楽しみにしてるといわざる得ない!

頭から離れません。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm183036








信長
posted by 三日月陰陽 at 18:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

探さないでください

 今流行のまとめて更新です。

ま、あまり更新する気なかったんですがw

・・・・・カブキの生産皆伝!・・・・・
いやぁ長かった!疲れました。
ついでに秘伝書もげっつw

で、生産皆伝のススメをここを見てる数少ない人におしえちゃおうw
基本は鉄化面生産、ぶっちゃけまぞいです。
赤字だし、いっぱい作らないといけないし、ストックできないし、、
とりあえず朱紐だけ自前か楽市で作るしかないですね。
慣れれば難度12まではできるんじゃないでしょうかw

神がいるなら銀の飾り玉ノックでもいいですがw
こっちは黒いけどノック数がだるいw
上の2つで皆伝したにゃーはすごいと思います。

ここからが秘伝編(そこまででもないですが)

最初に注意点なんですが、まず知行施設がそれなりにそだってないと
だめです。林地4畑3水田3はほしいかな。
で作るものは家具の南蛮神秘の書棚
材料は榎材、南蛮神秘の欠片、透漆箔
南蛮神秘の欠片は雁皮紙、木椀、半錬糸

これは材料さえ収穫していれば、かなり黒字で皆伝でき、
なおかつ、ノック数が少ないです。

ま、かなりの数の榎と雁皮いりますがw
ノック終わったときなぜかポケットが2万貫になってましたw


・・・・・パッチ・・・・・

付与石ロスになるそうですが、半分賛成で半分反対って感じです。
装備の差がすくなくなるけど、装備のつくりがいがなくなるようで
ちょっとつまらないかも。
私にとってはまだ、宝玉もほとんどいれてないので、ありがたい話ですがね。某女王とかはきっとよろこんでいるでしょう^−^

涙や雫のドロップ範囲拡大はこれは賛成かな。
ドロップゾーンをふやしてドロップ率をさげれば、
一部の人に独占とかならなくなるので。
私も独占してた側ですが、ゲームのバランス的にはいいと思います。


かぶき生産パッチ
ちょw皆伝したときにそれですかwとおもったけど、
何も楽になってなかった^−^;
光栄あほですね^−^;;;
個人的にはちょっとうれしかったりしますがw


・・・・・東京いってきました・・・・・

知人と鎌倉旅行にいったついでに、東京もちょっとみてきました。
知人が鎌倉で有名なホットケーキたべたいとかいうので、付き合いましたが、2時間待たされた^−^;;;
1泊2日で2時間待ちとか勘弁してください^−^;;
さらに玉子焼きで2時間、、
湘南とかもいったんですが、サーフィンしようとかいいだして、、
いや、観光目的なんだから勘弁してください。。。
それはさすがになくなりましたがwでもウインドサーフィンはちょっと興味でましたw
ホットケーキはおいしかったんですが、自分でパンケーキつくったやつのがおいしいとおもったり(’’
なぜパンケーキと比べえるとおもうのでしょうが、そういう味だったんですw

玉子焼きはふつうだったなぁ。
とりあえず、観光を効率よくやりたかった私にとっては計画が狂いまくりですw


横浜中華街はじめていったんですが、、
おいしくなかった^−^;終わり


アキバ数年ぶりにいったんですが、かなりかわってましたw
メイドさんがいっぱい@@

ツンデレらいすとかありましたw食べる気しませんでしたがw

いがっちオススメの屯ちんというラーメン屋にいく。
麺もスープもかなり好みでしたが、なにかものたらなかったw
辛口でぜいたくですいません;;

ちなみに、大阪でおすすめといわれたら、あらうま堂ですかねw
とりあえずわかりやすいとこで食べれそうなのはw

東京土産に東京バナナ




のバームクーヘンかってかえりました。
ちょっとかわったブリュレのやつ!

かえって食べましたがおいしかった!
うん。オススメ。バナナの味はしなかったけど^−^



旅行編終わり




・・・・・外交・・・・・



武田自国合戦近し?
上杉がやるきになったみたいで、川中島勃発かも!

こうなったのは武田国民の合戦をやりたいという気持ちの成果だと思います。
献策もまとまってたし、庭師クエも積極的にやっていた。
その成果です。それは間違いない!
みんながんばった!


同盟国うんぬん
北条だろうが、斉藤だろうがどちらでもいいですが、
ま、上杉とやる以上戦力をあるほうを同盟しようと思うのは当然ですかね。それが自然な考え方。

ただ、斉藤と同盟した場合逃げてしまう可能性がある。
絶対合戦したく、ギリギリな合戦がしたいなら北条でしょうか。


個人的に言わせてもらうと、敵国にわざわざ合わせてあげる必要なんてどこにもないと思うんですよね。ガチ合戦なんだから、
戦力的にきついと思うなら上杉側も卍きって足利とでも
同盟して、戦力強化すればいいと思いますし。


ま、逃げるなら永久放置で斉藤と合戦でいいじゃないかw

どんな結果になろうと会議結果には従いますがね。



・・・・・そういえば・・・・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071001/koeiog_1.htm

拡張パック第三弾でるみたいですね。
合戦の仕様がかなり変わるみたいです。
ま、おもいっきりかえないとだめな段階ですしね、、、、



旅に出ます
posted by 三日月陰陽 at 12:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。