2007年11月28日

合戦おつかれ!

 第二回川中島終わりましたね。
敵味方のみなさまおつかれさまでしたー!


1敗してしまいましたが、合戦の内容としては負けてなかったんじゃないでしょうか。
今回はそこそこ参戦できてました。

まぁなんだ合戦楽しいね!そして防衛やりがいあるね!
かなりとめてました!
PC買い換えたんですがやっぱそれがでかいかな。


防衛中脳内に流れてた音楽はコレ



かなり前からすこしずつみてたんですが、
後半の展開がかなり熱くてついついみてしまってました。
上でかかってる音楽は本編の挿入歌で
これがかかったとき主人公がチートのごとく活躍をするってやつ!
ニコニコ組曲がきっかけなんだけどね!


posted by 三日月陰陽 at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

これは我慢くらべなのか

 うーむ。困った困った。
どちらにしてもオモシロイんだけど、
どうすべきなのかね。
結局こっちが我慢負けしそうな予想ができたりします。
演説すれば、押し通せそうだけどめんどいね!
きっと$浅井の人ががんばってくれるだろう!


それはそうと、
http://ayataka.jp/#fun-kamon

やってみた!

結果はコレ

【栗】 栗紋のあなたは一見硬そうだが、その中身は物事を冷静に判断できる策略家。好機を冷静に判断し、一気に動き出す、まるで戦国武将のような性格の持ち主。しかし勝ちにこだわりすぎる傾向があるようです。お茶でも飲んで肩の力を抜いてみるのも成功の秘訣です。
'д')・・・

アタッテル・・・・・


今の私にピッタリデスネ
お茶でものんでまったりしますね!
posted by 三日月陰陽 at 00:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

'д')・・・

まぁいいやw

それはそうと、

463.jpg

懐かしい人がw
どうやら合戦のために復帰いたそうです。

お祝いに祝ってあげましたw
そしたら照れてました。


こうやって復帰した人のために川中島なくしたくないね!
posted by 三日月陰陽 at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

材料がきびしすぎて

はじめて、花冠作りました。
予想してたとおり人の分まではできませんでした。
自分の分すらまだ、、

あとは生命魅力と生気のと生命腕力かなぁ
材料ありませんがww

ちょっとだけ鳳尾冠つくりましたが、
黒真珠玉高すぎwありえませんw1つ600kとか、、


余裕でいいのできませんでした。



ps:いがっちへ
そういうわけで、納得できるのほしいなら自分で材料集めてください。
クレクレはうざいんで言ったらなにもあげません。
甲府でだらだらしてる時間産物に張り付けばかえるはず!
生命240とかでよければまわしてやるが、、
知行7ない私にはきつすぎます、、



ゆっきーになんかつくってやらんとだめだなぁ。
唐胡麻全部うばったしw




前にニコニコで紹介したけど見れない人いそうなんで
ユーチューブもはってみたw

これで泣いた人はおっさん確定w































速攻魔法発動!
posted by 三日月陰陽 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月10日

ああ!夢の川中島ッ!!

 武田が上杉侵攻に決定して、9ヶ月やっと始まりました川中島!
何人の人が夢みただろうか!正直遅すぎるとは思いましたが、
まぁ、開戦してしまえば文句は無い!


 とは言っても、参戦したのは日曜の夜から、まぁ、参戦したいのは
やまやまだったんですが、リアル優先ってことで(’’
 というか次の週に開戦だと思っていて前の週に予定いっぱい詰め込んでましたw


 参戦したみた感想としては、やっぱ楽しい!こんな合戦を待ち望んでました。結果としては完敗でしたが、
私個人としてもそんなもんだろうってとこかなー。
 朝と昼は押されたりするけど、ゴールデンは互角以上の戦いができている。

 コンバインも回転がよくて相手よりはうまくできていると思う。
ただ、指揮する人が少ない。
 ゴールデンコンバイン指揮がんばっていたふーがくんには
私から敢闘賞をあげたい!

 ゴールデンしかでてないから、他は知りませんが!
あとは防衛まじでいねえw
今川に任せすぎ!
 武田で防衛してる人ってほんと数えるほどしかいないんじゃないかな?援軍にまかせすぎるといざいなくなった時にものすごく苦労しそうです。
 
 すぐにやれないとは思いますが、意識だけはしてほしいものです。
後は気になったのは最終陣で本庄落としたときに門封鎖いかなかったことかなぁ。
 かなりの人数を封鎖に使えばもっと押せていたかもしれない。
本庄から門封鎖していれば木曽とかは簡単におとせないし、
防衛もしやすい。

 徒党がでていくのはすぐわかるし、一条わいたころに
防衛にいったら陣が占拠されていてだれもいませんでした;−;
 それは次回からやるとして!



 とりあえず川中島に参加した敵味方のみなさんおつかれさまでした。
上杉家様これからもライバルのような関係で切磋琢磨していきましょう!
 今川家様援軍非常に助かりました。正直援軍がなけれな
もっと押されていたと思います。
苦労をおかけしましすが、これからもよろしくおねがいします^^

 北条家斉藤家の方々いろいろ支援ありがとうございました。
これからも群雄最大の大合戦楽しんでいきましょう!ニコニコ動画でも
posted by 三日月陰陽 at 17:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

ごめんなさい

 今日開戦してると初めて知りました。

ほぼ互角の戦いをしてるようで、安心しました。
日曜まで所用があるので、インできません。
それまで、某ハイジソの方々がんばってください。


さっきインしたんですが、某カニのひとが甲府にいました。
私の代わりにがんばるそうなので、話してやってください!
こき使ってやってください!
彼さびしがりやなんです^^;
石を投げてやると喜びます!
それでは寝ます。

posted by 三日月陰陽 at 03:20| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。