ということでお休み!
2008年03月29日
2008年03月26日
ぎゃああ
臨時メンテ乙!
まぁなんというか、耐久0使用不可になって、大変だなぁ
とりあえず改修不可のお守り特殊をなんとかしないと!
生産からはじめないとだめっぽいです。
まぁなんというか、耐久0使用不可になって、大変だなぁ
とりあえず改修不可のお守り特殊をなんとかしないと!
生産からはじめないとだめっぽいです。
2008年03月25日
前書いてたのは
没になりました!
書きたいことかいてたら、どんどん愚痴っぽくなってきたので
書き直し;−;
まぁ、なんでも書いたらいいもんじゃないよね!
読んでる人はそういうの期待してるのかもしれないけど!
合戦のことは仕様変わるし、進化しようという意思があれば、
きっといい方向に行くと思う。
国勢はリセットされるらしいけど、たぶんは大幅には変わりはしないでしょう。
私自身は大幅に変わったら面白いとおもうけどなー。
そういえば、キャンペーンで
http://www.gamecity.ne.jp/nol/campaign/souha/player_tokuten.htm
生産習得と熟練が2倍になるそうですね。さくっとすすめて、
生産習得すすめるべきか!
髪型とかもかえれるそうで、はさみとかもいらなくなったなぁ。
新髪型はかなり好みなので変えそうですねw
問題は私の装備はほとんど0%なんで狩りにいくのが
しんどそうですね。
とりあえず、課金して、パッチおとしときますかね。ps
書きたいことかいてたら、どんどん愚痴っぽくなってきたので
書き直し;−;
まぁ、なんでも書いたらいいもんじゃないよね!
読んでる人はそういうの期待してるのかもしれないけど!
合戦のことは仕様変わるし、進化しようという意思があれば、
きっといい方向に行くと思う。
国勢はリセットされるらしいけど、たぶんは大幅には変わりはしないでしょう。
私自身は大幅に変わったら面白いとおもうけどなー。
そういえば、キャンペーンで
http://www.gamecity.ne.jp/nol/campaign/souha/player_tokuten.htm
生産習得と熟練が2倍になるそうですね。さくっとすすめて、
生産習得すすめるべきか!
髪型とかもかえれるそうで、はさみとかもいらなくなったなぁ。
新髪型はかなり好みなので変えそうですねw
問題は私の装備はほとんど0%なんで狩りにいくのが
しんどそうですね。
とりあえず、課金して、パッチおとしときますかね。ps
2008年03月17日
2008年03月12日
せっかくSSとったので

仮面です!なんかのアニメででてきそうです!

覆面です!忍者っぽいです!

カツラです。前田慶次のやつみたいなのですね!

アマガッp;−;

イメージは阿修羅でしょうか。。

角!

忠勝のやつ!

原先生。。
おれの薙刀真っ赤にもえるううというかんじでしょうか。。

国のアレです。

対人で防御術の上から1600食らいましたが、、

ドーン!
大きい赤△は看破じゃきえないlv2付与だそうです。
両断ではけせるそうです。
SSはこれぐらいで終わり!
某人のしびれ看破いれていない現場のSSもあったんだけど、
イシヤマンとこにあったので、載せないでおいてやりますね!
あと2週間そろそろ、準備はじめますかね。
そういえば
2008年03月03日
@2で
鍋島負けました。
剣風ランダム5体とかインチキすぎw
2000↑とかくらうし、後半それ連発されて旗落ちました;;
これはテストでの話ですが、結構テストに入り浸ってます。
やってみた感想。独断と偏見です。
職業版とは違ってくるかも。
侍
武士道→軍学↑武芸→
武士道はまぁ現状維持、軍学はかなりよくなった。
鍛冶の付与をコピーするとかなり固い。
結界か付与どちらかのこっていれば盾できる。
結界はるのはかなりいい。鎧鍛冶とが相性いいかな。
武芸は、貫通力あがるのがあるのと、4連よりちょっとつよめなのが
追加かな。消費気合いも4連ぐらいか!
技能別にキャップがついたらしく、
武芸が微妙とかどっかで聞いた!
僧は全体的に↑かなぁ
僧兵の攻撃+回復技能とか
2000あたえて400ぐらい回復かな
チケンインいれて700ぐらい回復してた。
密教も同様
準備ありですが、詠唱4で省略可
あと蘇生あるけど、まぁあるとないとではって感じかな。
仏門は慈愛3が追加されてつねにチケン2状態らしい。
忍者は
暗殺↑忍法→忍術→
暗殺は陽炎が高性能滅殺3並の生命減少で滅殺極並に威力がでる。
そして、赤付与がつく。これがかなり強い。
もう1つの追加技能と合わせると4000とかでていました。
武芸とダメージ変わらね;;
忍法追加技能特になんとも、、、
ただ共通に3連以上の技能がきてたからちょっと強化ってとこかなぁ。
忍術
追加技能は微妙。。。
単体術はバー長いだけで威力は微妙。
劣化しない流派ぐらいw
鍛冶
鎧↑刀→鉄砲↓
鎧はいろいろいわれてるが、陽動改が優秀。かなり釣れる。
自動発動の防御upもいいし、安定度はかなりいい感じ。
刀は罵倒みたいなの追加されたから↑なのかな。
怒り蓄積追加は800pみたいです。
鉄砲は他の職に強力な技能追加されているのに、
威力不足かな。
千鳥落としは威力はいいけど、命中低すぎ。
速射はウエイト短いけど、、、
神
雅楽が一番つかえそう。
でもまぁ、やること変わらないから、それほどって感じかな。
追加技能はコシン乙だがw
陰陽
全体的に↑かな
全体術の上位追加森羅みたいなやつですが、
あとは術式闘争心。かなりすごい。
仙論はかなりいい感じ。
あいかわらず狩りはだめっぽいけど。
ゴライの上位が強い。
妖刀装備で単体術威力upと術式闘争心を組み合わせると
すごいダメージになる。マックスでwシュウテンで4600とかでてましたね。
陰陽道も修羅がのる単体術追加されてるけど、センロンほど威力はでない。装備次第で超えそうだけど。
あとはシュウテンと反同時にできるのはいいね。1ターン省略できるから。
召喚は式の情報不足
三椏紙作れないから式価値5がまだわからない。
それ次第だなぁ。式回復技能とかあるから、
かなり式が長持ちしそうな感じはある。
薬師
これもあんま変わってない感じかな。
共通に追加された活+治療4技能はいい。
詠唱4で省略できる。
活と治療4を省略できそうだw
神通は特筆すべきものなし!
修験はさわってないのでしらね!
医術は回復量上昇する技能と全体救護2
回復量上昇は単体にわざわざつけないとだめなんだけど、
これは次回は全体化するフラグなのか!
全体救護は全体3ぐらいかな。回復量は700ぐらいでした。
詠唱ないときにつかえそうだけど、気合消費がはげしい。
カブキ
実際演武しかさわってないんだけど、
全体的に強化されたみたい。
演武アタッカー枠でほかが神枠でいけるのか!
演舞は天地の上位が追加された。
威力は天地より↑ただしウエイトが天地より重い
殺陣は連携に乗ると詠唱4がつく。
詠唱待ちがなくいけるのが利点か、
医術とは相性は悪そう。
実際使わないとなんともいえないなぁ。
でもいれてもらえません;;
能楽は詠唱4が追加された。
これで神の代わりはできるだろう。
ただいそがしそうだから、地勢維持は大変そう。
こんなところかな。
知行がかなりかわった。
各村役ごとに行動力が設けられた。
1時間ごとに10p
まぁ、毎日チェックしなくてもいけるけど、
加工とかが効率悪くなったかも。
加工の際の+αがなくなった。
今のうちにできるだけ加工しておくのがいいかも。
他いろいろ追加されてたけど、めんどいんでまた今度!
裏技?
剣風ランダム5体とかインチキすぎw
2000↑とかくらうし、後半それ連発されて旗落ちました;;
これはテストでの話ですが、結構テストに入り浸ってます。
やってみた感想。独断と偏見です。
職業版とは違ってくるかも。
侍
武士道→軍学↑武芸→
武士道はまぁ現状維持、軍学はかなりよくなった。
鍛冶の付与をコピーするとかなり固い。
結界か付与どちらかのこっていれば盾できる。
結界はるのはかなりいい。鎧鍛冶とが相性いいかな。
武芸は、貫通力あがるのがあるのと、4連よりちょっとつよめなのが
追加かな。消費気合いも4連ぐらいか!
技能別にキャップがついたらしく、
武芸が微妙とかどっかで聞いた!
僧は全体的に↑かなぁ
僧兵の攻撃+回復技能とか
2000あたえて400ぐらい回復かな
チケンインいれて700ぐらい回復してた。
密教も同様
準備ありですが、詠唱4で省略可
あと蘇生あるけど、まぁあるとないとではって感じかな。
仏門は慈愛3が追加されてつねにチケン2状態らしい。
忍者は
暗殺↑忍法→忍術→
暗殺は陽炎が高性能滅殺3並の生命減少で滅殺極並に威力がでる。
そして、赤付与がつく。これがかなり強い。
もう1つの追加技能と合わせると4000とかでていました。
武芸とダメージ変わらね;;
忍法追加技能特になんとも、、、
ただ共通に3連以上の技能がきてたからちょっと強化ってとこかなぁ。
忍術
追加技能は微妙。。。
単体術はバー長いだけで威力は微妙。
劣化しない流派ぐらいw
鍛冶
鎧↑刀→鉄砲↓
鎧はいろいろいわれてるが、陽動改が優秀。かなり釣れる。
自動発動の防御upもいいし、安定度はかなりいい感じ。
刀は罵倒みたいなの追加されたから↑なのかな。
怒り蓄積追加は800pみたいです。
鉄砲は他の職に強力な技能追加されているのに、
威力不足かな。
千鳥落としは威力はいいけど、命中低すぎ。
速射はウエイト短いけど、、、
神
雅楽が一番つかえそう。
でもまぁ、やること変わらないから、それほどって感じかな。
追加技能はコシン乙だがw
陰陽
全体的に↑かな
全体術の上位追加森羅みたいなやつですが、
あとは術式闘争心。かなりすごい。
仙論はかなりいい感じ。
あいかわらず狩りはだめっぽいけど。
ゴライの上位が強い。
妖刀装備で単体術威力upと術式闘争心を組み合わせると
すごいダメージになる。マックスでwシュウテンで4600とかでてましたね。
陰陽道も修羅がのる単体術追加されてるけど、センロンほど威力はでない。装備次第で超えそうだけど。
あとはシュウテンと反同時にできるのはいいね。1ターン省略できるから。
召喚は式の情報不足
三椏紙作れないから式価値5がまだわからない。
それ次第だなぁ。式回復技能とかあるから、
かなり式が長持ちしそうな感じはある。
薬師
これもあんま変わってない感じかな。
共通に追加された活+治療4技能はいい。
詠唱4で省略できる。
活と治療4を省略できそうだw
神通は特筆すべきものなし!
修験はさわってないのでしらね!
医術は回復量上昇する技能と全体救護2
回復量上昇は単体にわざわざつけないとだめなんだけど、
これは次回は全体化するフラグなのか!
全体救護は全体3ぐらいかな。回復量は700ぐらいでした。
詠唱ないときにつかえそうだけど、気合消費がはげしい。
カブキ
実際演武しかさわってないんだけど、
全体的に強化されたみたい。
演武アタッカー枠でほかが神枠でいけるのか!
演舞は天地の上位が追加された。
威力は天地より↑ただしウエイトが天地より重い
殺陣は連携に乗ると詠唱4がつく。
詠唱待ちがなくいけるのが利点か、
医術とは相性は悪そう。
実際使わないとなんともいえないなぁ。
でもいれてもらえません;;
能楽は詠唱4が追加された。
これで神の代わりはできるだろう。
ただいそがしそうだから、地勢維持は大変そう。
こんなところかな。
知行がかなりかわった。
各村役ごとに行動力が設けられた。
1時間ごとに10p
まぁ、毎日チェックしなくてもいけるけど、
加工とかが効率悪くなったかも。
加工の際の+αがなくなった。
今のうちにできるだけ加工しておくのがいいかも。
他いろいろ追加されてたけど、めんどいんでまた今度!
裏技?